園について
地域貢献
![](https://tonishi-ed.jp/wordpress/wp-content/themes/tonishi-ed/img/tiiki_main.jpg)
ゴミひろい散歩
子ども達が園外へ散歩に行く時、その行き帰りにゴミを拾う清掃活動をしています。園に持ち帰り、分別して出すことで、子ども達にゴミの分別やリサイクルへの意識を高めることを目指しています。
![](https://tonishi-ed.jp/wordpress/wp-content/themes/tonishi-ed/img/tiiki_01.jpg)
アルミ缶の回収
就職支援とエコ活動を目的に、保護者や職員が空のアルミ缶を持ちより、アルミ缶のリサイクル活動をしている地域の障害者作業所の方に、回収をお願いしています。
![](https://tonishi-ed.jp/wordpress/wp-content/themes/tonishi-ed/img/tiiki_02.jpg)
ペットボトルキャップの回収
ペットボトルキャップを集めて、開発途上国の子ども達にワクチンを贈るという活動の支援をしています。保護者の方や地域の方々からも協力を得て、多くのペットボトルキャップの回収をしています。
![](https://tonishi-ed.jp/wordpress/wp-content/themes/tonishi-ed/img/tiiki_03.jpg)